![]() |
システム技研株式会社 TEL 06-6443-0751 FAX 06-6443-6258 |
DMSの商品に関する メールでの問い合わせは こちらからお願いいたします→ ![]() |
医療情報ネットワークの将来を見つめています
生化学・血液学・血清学・一般検査・検体検査を中核として検査部門の総合情報システムとして高い完成度と汎用性、信頼性に加え多数のHIS接続実績をもとに、今後ますます進化する医療システムに柔軟に対応でき、グローバルなシステム構築を可能にします。 |
システム構成 | サ-バ-クライアント方式 |
システムOS | Windows 7 Professiona 又は Windows 2008 Server |
システムDB | Cache |
処理能力 | 500検体/日(絶対処理量を規定するものではありません) |
検査処理方式 | バ-コ-ド・W/S |
結果デ-タ保存期間 | 約8年間(拡張可能) |
属性情報記憶容量 | 100万人分(拡張可能) |
検査対象業務 | 生化学・血液学・免疫学・尿一般 |
デ-タ互換 | CSVファイル外部出力 |
機器拡張 | クライアント及び周辺機器増設 |
自動分析装置の増設及び更新 | |
検査拡張 | 健診システム・病理システム・細菌システム・その他 |
業務拡張 | 電子カルテ接続・オ-ダリング接続・Web検索システム接続等 |
![]() |
依頼受付処理 | 属性・依頼項目入力処理 |
受付日・受付番号ごとに属性情報と依頼項目情報を入力・管理 | ||
![]() |
受付台帳発行 | 依頼受付台帳発行処理 |
![]() |
ワ-クシ-ト発行 | 自動分析装置別・用手法検査別のワ-クシ-ト発行機能 |
![]() |
検査進捗モニタ- | 検査状況(各種自動分析測定状況・報告書発行状況等)一覧 |
![]() |
結果入力 | |
・前回値付 | 前回値結果表示付結果入力及び確認・修正が可能 | |
・項目別 | 指定した項目のみの結果一括入力及び確認・修正が可能 | |
・複数項目 | 指定した7項目のみの結果一括入力及び確認・修正が可能 | |
・ワークシート別 | ワ-クシ-トごとの結果入力及び確認・修正が可能 | |
![]() |
初検・再検入替機能 | 初検・再検(自動分析再検デ-タ)入替が、項目別・全項目可能 |
![]() |
血液像分類機能 | 血液像分類入力機能(キ-配列任意設定・自動分析装置結果表示) |
![]() |
尿沈渣結果入力機能 | 尿沈渣結果入力機能(自動分析装置結果表示) |
![]() |
検査結果問い合わせ | 日付指定・患者番号・氏名(一部でも可能)による結果問合せ |
![]() |
検査結果問い合わせ | 日付指定・患者番号・氏名(一部でも可能)による結果問合せ |
![]() |
検査項目集計機能 | 範囲指定による検査項目集計機能 |
![]() |
検体数集計機能 | 範囲指定による科別・病棟別・セット別の検体数集計機能 |
![]() |
報告書発行機能 | 各種検査報告書発行機能(中間報告・至急報告・最終報告等) |
予約・受付けから、臨床検査システムとのオンラインによる接続・健診結果の自動判定機能・各種報告書の発行まで健診業務に必要な機能が揃っています。 |
![]() |
予約処理 | カレンダー形式による予約状況の照会。予約受け付けなど、誰にでも簡単に操作できます。 |
![]() |
受付処理 | 予約同様カレンダー形式での受付状況の確認や予約画面からの受付・オーダリングシステムとの接続により自動的に依頼情報を受信するなど多彩な機能が充実しています。 |
![]() |
結果入力処理 | 臨床検査システムとのオンライン接続により自動的に検査結果の取り込みを行なうことが可能です。 また、受診者ごとに検査結果を入力すると、テーブル設定により自動的に判定を行ないます。 |
![]() |
所見入力処理 | 所見情報はワープロ形式での文字入力と、予めテーブルにて登録されている情報より選択して入力する方法の2種類の入力が可能です。 所見内容ごとに予めテーブル設定されている判定を行なうことが可能です。 |
![]() |
報告書発行 | 各種報告書の発行が可能です。 報告書は1種類のみでなく、テーブル設定にてそのフォーマットを複数設定することが可能です。 |
![]() |
特定健診 | 予約・受付から結果入力・報告書発行・メタボリック判定・FD作成まで特定健診に必要な処理を標準装備しています。 (特定保健指導は含まれておりません。) |
![]() |
オプション機能 | ・政府管掌健康診断システム ・請求システム ・特定の企業健診 など、多彩なオプションを準備しております。 |
Web検査データ閲覧システム
インターネット閲覧用のブラウザを使用して臨床検査の結果データを院内ネットワークを経由して
院内の既設クライアントにて自由に 検索・閲覧・印刷することが可能です。